日の出でも拝みに行こうかと思ってましたが、気が変わって早朝のお伊勢参りをしてきました。もちろんバイクで。
3時ごろ家を出る。上はTシャツ、タートルネックシャツ、フリース、ジャケットの4枚、下はユニクロエアテックカーゴパンツをはいてかなりの厚着をして出撃するも、寒い!仕方ないのでコンビニでカイロを購入。ハラに貼って再出撃。
大府から伊勢湾岸道に入る。途中PAで休みつつ東名阪、伊勢道と乗り継ぎ、5時ごろには伊勢市へ。
しかし、伊勢のインターは規制で降りれず、次のインターで降り、回り道して23号へ。
23号も2車線のうち1車線がシャトルバス用に規制されており、当たり前のように大渋滞。路肩が狭くすり抜けもできないので、渋滞の中、悶々としながら駐車場方面へ。
ついたころには6時近くになってました。
おかげ横丁を抜け、正宮でおまいり。
名物赤福ほかお土産をを買い。甘酒とサザエ串焼きを食べながら、帰路へ。
さすがにだんだん明るくなってきました。ちょっと天気が悪いようなので、日の出はあきらめ、そのまま帰ることに。途中、松坂肉うどんを食べて帰りました。

さすがにだんだん明るくなってきました。ちょっと天気が悪いようなので、日の出はあきらめ、そのまま帰ることに。途中、松坂肉うどんを食べて帰りました。

家に着いたら9時。そのままダウンです。
2 件のコメント:
あけましておめでとーございます!今年もよろしくお願いいたします。
肉うどん・・・このお店で私も食べたことがあります(笑)と言っても、このお正月じゃないですけどvv
伊勢神宮には行く気がしなかったおいらでした(*´ェ`*)
おめでと~。こちらこそよろしくです!
あの肉うどんうまかった~。寒いときはうどんにかぎるね。
確かに、わざわざ正月に行くもんじゃないかも。あの渋滞は・・・次は無いな。
まあ、思いついちゃったから実行したまででです(^^;
コメントを投稿