で、ひとつ気づいたことが、HOTWIREDで見積もってもらったハイパワーミニアンプは、ボリュームコントロールができない。
ナビには当然そんな機能は無いので、何とかしなくちゃいけません。
困ったときは、HOTWIREDにメールです。
曰く、ミニアンプの手前にボリュームコントロール可能なものをつけることは可能。ただし、¥40K強するとのこと。
AUX INのあるカーオーディオのがよさそう。
と言うわけで、SONYのサイトからAUX INのある、比較的安価なデッキを選択。
CDX-R3310

ミニアンプよりも安い。まあ、当然消費電力の増加が懸念されるところではあるんだけど、背に腹は変えられない訳で。
こいつは、ネットで買えば¥15Kも切れるので、これとロータリーコマンダーをあわせて買っても¥20Kでおつりがくる。決まりかな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿