今回こそは、ソロキャンプ敢行したい。ってことで、買い物ついでに、ソロキャンプ向けのグッズを買い足しに行ってきました。
スノーピークのチタン製先割れスプーン。

フォークのようにも使えるので、これ一本で大概のものを食べれます。
これが、すっげー軽いの。色やたたいたときの音は完全に金属なんだけど、プラスチックのスプーンを持ってるみたい。
これまで、プラスチック製の安物を持ってましたが、フォークとスプーンが別々だったし、いろんな荷物と詰め込んで割れちゃいそうだったので、こいつを買ってみました。
お湯を注いで15分でできる、カレーピラフです。

米炊くのは面倒なので、お手軽なやつを買ってきました。このほかにも、白飯、赤飯、五目御飯などいろいろな種類があります。アルファ米っていうやつで、家の非常食にも入れてます。
今日買ってきたのは、カレーピラフのほかに、しそわかめご飯、えびピラフ。えびピラフは一個余計に買ってきたので、明日一度味を確かめてみたいと思います。
後は、LEDを使ったランタン。

よく考えてみたら、テントの中を照らすものが無かったので、比較的小さく軽い、でも十分な光量、そしてお手軽な価格のものを選んで見ました。