2006-12-31

今年最後の日

って書くと、ちとネガティブな感じがするのはなぜだろう。

昨日ってかつい数時間前まで、自転車で15分足らずのところでバイク仲間やら、mixiつながりの方々と忘年会してました。
いや~楽しかった。笑いすぎで喉が痛い。最高の締めくくりとちゃうかな。

これから寝て、起きたら大掃除の続き。大掃除終わったらコタツ出して、ぬくぬくしながらテール製作の続きでもしよう。続きってことは昨日も大掃除してました。枕とカーテンを新調したんで、これまた新たな気分で新年を迎えられそう。
バイクが無いんで、今年はお伊勢参りは無理。アドレスではいけません。車じゃもっと無理w
毎年の決まりにしようと思ったんだけどな。バイクが来たら、改めていこう。今年の初詣は近所の神社で。その前に、除夜の鐘突かないと。

2006-12-28

単車乗りへの道 : ろいやるまぐざむ

ワイズギアから、ロイヤルマグザムの外装キットが発売されるらしい。
フォルツァやめてこいつにしようかな・・・・。ま、本体とこれかってなにもでけんくなるやろうな。
弾数の少ない後期型あきらめて、前期型と差額でもっと手を入れようか。悩むね。

2006-12-27

今日のらーめん : まとめて最近喰ったやつ

ラーメンネタ写真撮るだけとって、放置してあったのをまとめてUP。
昨日喰ったラーメン。第一旭の特製ラーメン。
ここは、普通のラーメンがチャーシュー麺(焼豚じゃなくて茹で豚だけど)で特製と言ったら大盛です。
前に喰ったときより出汁の効いてる感じがした。肉も出し殻って感じじゃなかったな。店長が変わったみたいで、よくなったのかな。
土曜日喰ったすがきやのつけ麺。安い割りに出汁がきちんとしてて、いい感じ。酢と唐辛子が効いてたらもっといい感じになると思う。ただ麺がいつものすがきやの麺なので、麺がスープに負けちゃってる。
でも、相変わらずコストパフォーマンスは最高。
先週喰った、利尻のチャーシュー麺。
チャーシューとメンマは最高。出汁の感じがイマイチかな?
先々週の日曜日、TAKAさんとこからの帰りに喰った、北崎ラーメンのラーメン。
ラーメンは普通。でも・・・
このネギ丼がうまい!山盛りのネギがごま油で和えてあり、チャーシューダレと刻んだチャーシューと共に丼飯の上に乗ってる。
ひょっとしたらラーメンも結構うまかったのかもしれないけど、ネギ丼が突出してうまかったので、かすんじゃったかも。
また喰いたい!

2006-12-24

キューブ復活

今日、起きたら昼過ぎ。スカッドハンマーやりすぎで、右手が筋肉痛(バカ)
TAKAさんとこも行かないとなぁと思いつつ、エンジンがかかんないまま放置されてる車も何とかしなきゃと、ロードサービスに電話。レッカーが来たのが15時ごろ。
まあ、予想していたことですがブースターケーブルつないでもかからず、いろいろその場で調べられることは調べてもらっても原因わからず、刈谷市内のディーラーへ運んでもらいました。
道がむちゃ混んでて、ディーラーに付くころには薄暗くなってました。
詳しい状況を説明して、とりあえず試しにまわしてみる事に・・・が、かかっちゃった。
前にもこんなことあったな。そん時は、ミッションがつながらずエンジンは回れどタイヤは回らずって感じでしたが。
いろいろ説明してもらったりして、とりあえず様子見ってコトに。終わるころにはすっかり日が暮れて、この足で行こうかとも思いましたが買い物とかいろいろしなくちゃいけなかたんで、申し訳ないけどパス。鍋の材料やら買い込んで帰りました。
まあ、無事なおってよかった。TAKAさん次ぎいくときはキューブでいきます。

2006-12-23

おかいもの : Wii

今日、髪を切りに知立時代から行きつけの○ックタウン内の美容院へ。お昼近くに行ったので、すでに予約が一杯。3時間待ちになったので、お昼を食べたあと同じ敷地内にあるコ○プマート
でウィンドゥショッピング。プリンタも安くなったよな~などと思いつつ、さくっと一周。
ボーナスも出たことなんで、PSPのソフトでも買おうかとゲームコーナーに足を踏み入れました。PS3の安いほうはもう普通に買えるんだな~と入荷状況見てたら、「Wii入荷しました」の文字。
「???」
いや、昼飯喰ってもう13時過ぎてるし、「完売」って貼り換え忘れてるのかな~とレジカウンターの中を見るとWiiが・・・ある。4台。
「買っとけ!」ってことで、即レジの前に並んで買っちゃいました。

急いで並んだんで、ソフト選んでね~や。ってことで、Wiiの入った紙袋を提げつつソフトをみて、買ったのはSDガンダム スカッドハンマーズ。
初代ガンダムの世界で、ガンダムの装備がハンマー系しか開発されなかったらっていう、おバカな設定のゲームです。別名、アムロとテムの珍道中。
結構ハマルかも。夢中になって腕を振っちゃいます。

2006-12-22

単車乗りへの道 : LEDテール光量Upなるか?(1)

さあ、今日可変定電流キットが届きました。
今週中に組み立て。週末には試験できるかな・・・。
とりあえず、第一号。

2006-12-21

単車乗りへの道 : 光るエンブレム(材料選定編)

次のカスタムとして考えている、光るエンブレム。最適っぽい素材を見つけちゃいました。これ
シリコンとかで型とって、こいつでLEDごと固めちゃえばきれいに光るんじゃないかな~。

しっかりシリコンで型取ったら、量産できるな~。どうする~?

2006-12-17

単車乗りへの道 : LEDテール光量Upプラン(2)

TAKAさんとこからテールを持ち帰っていろいろ確認したら、LEDの数を大幅に間違えてた(汗
ブレーキ左右合計110発、ウィンカー左右合計110発。片側それぞれ55発ずつってコトです。LEDが半分ってコトは、必要な電流も半分。1000mAのいらんってわけです。そこで計算。55本を5本ずつ11列。それぞれに50mA流すとして合計550mA。ウィンカーもブレーキも700mAのキットで十分です。
1150*2 + 1700*2 = 5700円。現状13本のCRDが一箇所に使われていて、のこり23本*4箇所*50円で4600円。差額1100円ですが、細かく調整できることなどを考えて、定電流回路を組む方針は変えない方向で。
とりあえず、部品発注。

単車乗りへの道 : New ヘルメット

今日はTAKAさんのお店へ、以前忘れてた部品を持って、遊びに行きました。
行ってみると眞君もいてたので、いろいろとカスタムの話で盛り上がりました。っていうか、バラバラのTAKAさんのFORZAやら、フロントタイヤ交換中の眞君のMAXAMやらが待ち構えてたので、盛り上がらないわけが無い。
ただまあ、眞君はMAXAMのカスタム、TAKAさんはお仕事で忙しそうなので、よきところで引き上げ。まっすぐ帰っても暇なだけなので、ヘルメットの話をしたカラミでしゃぼん玉へヘルメットを見に行ってきました。(いや、シールド吹っ飛んでて寒いし、傷だらけなのをいつまでも使ってられないしね)
TAKAさんとはモタード系とか話してましたが、やっぱり収納性とか考えると厳しい。いろいろかぶらせてもらって、いい感じのサイズ(とそのときは思った)があって色もいい、AraiのPROFILEにしました。初のフルフェイス。いや、今度はフルフェイス(オフにするにしても)にするつもりだったので、当然のチョイスではあるのですが。
とまあ、購入して早速かぶって帰ったのですが、かなりぴったりサイズ、っていうか安全のために頬あたりはちょいキツめのサイズにしたため、ちょい窮屈。とはいえ、ジェットとは異なるフィット感、静かな風きり音。頬あたりの窮屈さに慣れない以外は非常に快適。なのですが、かぶり方がちょいズレてたのか長距離を走るうちに、だんだん頭が痛くなってきました。
途中かぶり直して事なきを得ましたが、自分結構ロングツーリングするんですけど・・・。大丈夫かな・・・。
※ナガサワの頭のデカさが問題なので、あしからず。

2006-12-15

今日は・・・

病院からお届けします。
事故以来調子の悪い左ひざを診てもらうために、今日は朝から病院です。
昨晩TAKAさんが代車となるアドレスVを持ってきてくれたので、今日は久々にバイクでの移動。しかし軽いな~。100ccとはいえ、車格は原付と同じ。当たり前だけどホイールベースも短くて、どれだけ開けたらどれぐらいスピードが出るのか、どうやって、どれぐらいのスピードで曲がるのか、いろいろとわからないから朝出てくるときなんかは妙にふらふらしちゃって、ちょっと怖かった。いつものように暖気はせずに出てきたけど、暖気したほうがよかったのかな。病院に近づくにつれて、元気になったよこのスクータ。まあ、当面の足ができたので、帰りの時間と心にヨユーができました。
診察が終わったら、この足で赤男爵へ行って、バイクの廃車手続きに必要な書類にサインをしてくる予定。

2006-12-14

単車乗りへの道 : LEDテール光量Upプラン

今回は小難しい話。

以前にも書きましたが、LEDテールが昼間暗いのです。そこで1個のLEDに対し最大20mAほどしか流さない現在の仕様を改め、40~50mAまで電流を増やそうと考えています。
ところが、計算したところ、従来のCRD(定電流ダイオード)を使用したやり方だと、TOTAL420発のLEDを14Vの電圧を掛ける為に1列5発として、84列に分けては位置。84列すべてに40mAを長そうと考えると84*40で3360mA(3.36A)の電流が必要。
コレを得るには、15mAのCRDを使った場合で224本必要。1本50円として、CRDだけで11,200円かかる計算になります。
いや、それは洒落にならんよというわけで、3端子レギュレータを使った定電流回路を組むことにします。
と言っても、電子回路シロートのナガサワ。自分でそんな回路を設計できるわけが無いので、アリモノのキットを使うことにしようと思います。
ヨサゲなモノがないかと探したところ、ありましたここここ
このほかにも電流調整には抵抗を使い、パルス減光回路でテール時の光量を制御するものもありましたが、ナガサワとしては電流側を調整して減光したいので、減光機能付の定電流回路を使いたいと思います。
しかし、この2つのサイトにある減光機能付きのは700mAまでしか対応していません。ですが、結局可変抵抗器で調光しているので、1000mAのモノを購入して、整流ダイオードをカマして入力を2系統とし、片側を電流が少なくなるように調整すれば問題ないはず。
テール/ブレーキ用に1000mAを2組、ウインカー用に700mAを2組買えばいいのかな?
1,400*2 + 1,150*2 = 5,100円出費大きめですが、CRDに比べたらまだ安いもの。今あるCRDを使うにしても残り半分の5,600円は出費があるので、まあ、とんとんぐらい?使わなくなるCRDはまだまだ使い道があるので、それを考えればやっぱり回路組んだ方がお得でしょう。

2006-12-10

単車乗りへの道 : MF08後期型カスタムプラン

今日は、マイミクのTAKAさんのお店に行って、預けてある事故ったFORZAから必要パーツをはずしに行ってきました。
実は初めて自分の事故車をまじまじと見ました。いや~フロントカウルは処分してくれてたので、バッキバキなあたりは見れませんでしたが、グニャッてるフレームはしっかり見てきました。
こんな感じ。
いや、この写真ではグニャリ具合は伝わんないかも。
TAKAさんが眞くんと話していたというとおり、バイクが俺を守ってくれたんだなぁと感謝しつつ、バラシ。途中TAKAさんが出かけちゃったので、バラシ終わった後、暇つぶしにお店にあったトラスク、カススクを見ながらどんなカスタムしようかな~と考えたので、ここに書いておきます。

旧車から移植
  • Fウィンカー
  • テール
  • ハンドルセットバックポスト
  • ステップボード
  • ナビ
  • オーディオデッキ
  • スピーカ/スピーカボックス(要修理)
  • パーキングレバー
  • LEDポジション灯
  • ヘッドライトOFF/サイドスタンドエンジンキル制御リレー
  • PPS
  • 光るナンバーベース
  • イモビライザーアラーム
  • ハリケーン タンデムグリップ
  • ハンドルブレースバー

同じことをする予定の部分
  • インナーペイント
  • シート張替え

新パーツ
  • VERSUSスクリーンレスカウル
  • HONDA ビレットグリップヒーター
  • マフラー SP忠男にしようかスパトラにしようか・・・
  • ボディマウントミラー
  • ETC
  • デイトナ ナローフラットハンドル
  • ELメータ

やりたい・・・
  • フロントサス逆付け
  • ホイールのパウダーコート
  • ブレーキホースとスロットルワイヤのメッシュ化&延長

これ、いくらぐらいかかるんだろ・・・。

ああ、あとヘルメットもモタード系にしたいな~。

Willcom W-ZERO3(WS004SH)

ナガサワは5年以上、旧DDI Pocket時代からPHSを使用しています。今回は現在の愛機、W-ZERO3を紹介します。

この、W-ZERO3はタダの通話料金の安い携帯電話ではありません。妙にデカイ携帯電話でもありません。Windows Mobile 5.0を搭載するPDAとしての機能を持つ、スマートフォンです。
元々、SonyのPDA、CLIEを使用していたナガサワ。なぜにW-ZERO3に乗り換えたのかといえば、それは何よりPHSと一体化したということ。まあ、CLIEでもPHSをケーブルをつないで通信をしたりしてましたが、それ自身がPHSになってケーブルや、PHS本体を一緒に持つわずらわしさから開放されました。無線LANも搭載しているので、自宅や会社では無線LANを使用した高速通信もできます。
また、フルキーボードを搭載しているのでBlogの更新など、長い文章を入力するのもらくちん。W-ZERO3にカメラも搭載されてるので、これで撮った写真をそのままBlogへUpすることもできます。
この夏のツーリングではBlogを更新したり、翌日のの予定を決めるために観光地や名物をリサーチするのに非常に役に立ちました。
ナガサワが持ってるのは、WS004SHていうちょっと大き目のモデル。自分が購入した直後に[es]っていうもっとスマートなモデルが出たときはちょっとショックでした。まあ、画面が大きい方が扱いやすい面もあるので、一概にどっちがいいとかいえませんが。ああ、でも[es]だとワンセグチューナーが使えたりするんだよなぁ・・・。
いまウィルコムストアで購入するとカラフルなスタイラスと液晶保護シートがもらえるみたい。

2006-12-08

単車乗りへの道 : 事故その後

まだ完全決着ではないですが、あらかた片づいてきたので記録として書きます。まあ、あんまり気持ちのいい話じゃないですが。

事故の当日、相手が来たときは「面倒は嫌なんで、保険屋におまかせで」ってことで合意したんですが、翌日相手から人身を取り下げてほしいなんて申し出がありました。某大企業にお勤めだそうなんでその絡みなのでしょう。詳しい話を向こうの保険屋から聞くと「責任は全部こっちで持つ。治療費は保険じゃなくて加害者が自分で出す。慰謝料も出す。」ってことなので、こっちの条件として「ちゃんと治療してもらって、バイクが返ってきたらそれでいい。カスタムに金掛けてるから、その辺も金額に入れてくれるとうれしい」って告げました。「いくらぐらい?」ってことなので、大まかに新車購入費とカスタム代金(流用の利かないところだけね)、あとこれまで掛かってる治療費を告げたら、了承してもらえたのです。
保険屋の払い分がどれぐらいなのかわからないけど、まあ、相手も大変だなぁ・・・(お前が言うな)。まあ、職を失うよりよっぽどいいんだろうけど。

今日また、いろいろ確認したいことがあって向こうの保険屋に電話したんだけど、合意と思ってる金額が向こうの口から出たので、ちゃんと払ってもらえるみたい。

とにかく、08後期型をGETする方向で確定っぽい。インナーペイントも出来るんじゃないかな。
古いのからパーツもぎ取って、なるだけ元の状態に戻したい。まあ、ある程度ボーナスも突っ込むことになると思うけど。

あ、そうそう。体の方はもうだいぶよくなってきてます。膝の曲げのばしが微妙につらいぐらいで、鎮痛剤も寝るとき以外は飲まずに済んでます(寝るときも飲まなくて大丈夫かも。痛みで目が覚めるのがヤで飲んでます)。湿布も貼ってません。まあ、今月中に雪山へ行くのは無理でしょうが。

2006-12-04

単車乗りへの道 : MF08後期型買い替えのチャンス(泣)

急にMF08後期型への買い替えのチャンスがやってきちゃいました。
え~、簡単に言うと事故です(T-T)
片側2車線の道路で信号待ちのために左側車線は渋滞、自分は右折するんで、空いてる右側車線を走行してました。走ってるうちに左側車線が動き始めたと思ったら、信号手前の信号の無い交差点から車が飛び出してきました。ホント目の前、10mか5mぐらいのとこだったので、フルブレーキでも間に合わず、相手の右フロントフェンダーに激突。フロントカウルは大破。スピーカボックスも吹っ飛びました。
保険屋によれば負担割合は1:9だそうなので、格安で7速モデルにアップグレードできるのだと思えば、まあ、OKかな。まだ使えるパーツは流用するとして、インナーペイントはやり直しだし、オーディオ、ナビのインストールもしないといけないな~。
面倒だけど、仕方ないな。

あ、そうそう。身体の方は比較的ぴんぴんしてます。
左ひざ、右手首、みぞおちを打撲。あと数箇所擦過傷。明日病院と警察へ行って、明後日からは仕事復帰できるつもり。

2006-12-03

単車乗りへの道 : LEDテール修正案&光るエンブレム

昼間暗いLEDテール。そもそもの間違いがわかりました。
赤/黄のLEDは定格で20mAなんですが、ブレーキON/点灯時に20mA程度になるように作ってあるため、ブレーキ時はそれなりの明るさですが、通常時は明暗の差を出すために半分どころか3分の1程度。暗いわけです。
さらには、今回の作り直しでLEDが以前のものより増えてるので、さらに電流が足りない状況。
ブレーキは停止時につけるのみなので、多少定格をオーバーしても問題ないはずってことで、現在の1.5倍のCRDを装着することにしようかと思います。

あと、今日TAKAさんのお店に行ったときに、一組のスクータのりの若者(ぉぃ)がやってきました。その中の一台がマジェスティだったのですが、そいつのエンブレムが光るようになってました。それ見ていっぺんに作りたくなってしまいました。あれ、実は一度HP上で見たことがあったので、記憶をたどって探してみました。

見つけたのは、以前LEDやCRDを購入したことがある、audio Q。ここの作品紹介でリンクされてました。ここです。
ここの人は個人で受注生産してるみたい。マジェの彼もここのモノをつけてたんでしょう。
そうそう、あの時はTAKAさんとアクリル板で~ってはなしてたんですが、よくよく考えてみたらカウルは曲面。ある程度の厚さを持ったアクリル板では、この曲面に合わせることができません。上のサイトの方は、シリコンで型取りし、エポキシ樹脂で物を作ってるようです。
でも若干問題があります。このエポキシ樹脂は、透明度が高すぎます。実際、現物も透明度のためか光源が点であるのが見え見えでした。これはちょっとカコワルイ。半透明ぐらいのものである程度柔軟性があるもの・・・。ありました。すぐ身近に。テール製作に使用したホットボンド。ちゃちゃっと、あまってるLEDと抵抗で実験してみました。まあまあよさげ。
ナガサワはこの方向で言ってみようと思います。

単車乗りへの道 : LEDテール完成?

製作中だった、LEDテールが完成し、取り付けも完了しました。
取り付けのために、テール側のカウルを取っ払います。
丸裸。
テールもはずして、点灯テスト。
ちゃんと点灯しましたが、ちょっと暗い。
カウルを戻して取り付け完了。
早速自慢しにTAKAさんとこに行ったけど、TAKAさんもやっぱり暗いって。LEDが当初の予定より増えてしまったので、そのせいだと思う。CRDの数を計算しなおして、増設しないと。
追記:夜になって、取り直してみました。
これだとだいぶ明るく見えます。

単車乗りへの道 : また、トラスクに載ったよ

トラスク12月号のTSWEB通信に載りました。ナガサワの自作スピーカボックスの投稿が。
なぜ発泡ウレタンじゃなくて紙粘土なのかといったら、失敗に次ぐ失敗でぜんぜん思い通りの形にならなかったから。しろーとの自分に一番扱いやすかったのが、紙粘土ってことです。
何でこんな事書いてるか知りたければ、トラスク12月号108Pを見てください。

トラスクの今回の特集は、Simple vs Glitter(シンプル対派手)ってことでしたが、ナガサワのはシンプルってことでいいですよね?

さて、明日(日付の上では今日か)はテールを取り付けて、またトラスクに自作パーツ記事投稿するぞ~。

2006-12-02

単車乗りへの道:ナビクッション修理完了

ナガサワがバイクにナビを取り付けるために使用しているナビクッション。
最近、緩衝材になってるスポンジがへたってきて、ナビがとまってしまうようなことがしばしばだったので、製造/発売元のバイクナビ工房さん(音楽が流れるので注意)へ修理を依頼し、帰って来ました。
これが帰ってきた商品なのですが・・・。修理じゃなくて新品になって帰ってきちゃいました。
しかも交換部品のおまけまでついて。
さらに、これで送料負担のみ。

個人でやってらっしゃるようなんですが、サービスいいです。


さっさとナビを修理に出して、次なる旅に備えよう。

2006-12-01

単車乗りへの道:マフラー・・・

マフラーを何とかしたいと思い続けて、はや数ヶ月。
眞くん言われたとおり、ディフューザディスクを減らしたりしたけど、エアクリ変えたせいかもしれないけど、相変わらず五月蝿いしトルク感が激減してるなど、いいことなしなのでマフラー変えたいなぁと思い続けてるわけです。
元々、中古で手に入れたこのFORZAは、入手時点で社外品マフラーに変わってたので、そもそも純正マフラーで乗ったことが無いのです。
そこで、一度純正マフラーを手に入れておこうと、ヤフオクでいい出物を探し中。
燃費良くて、静か、高性能な純正マフラー。ある意味ちょっと楽しみ。

ただつけても面白くないので、パッと見でノーマルに見えないように何かしたいなぁ。